kokoroORETAの日記

出来損ないの男子学生の暇つぶしブログ

中学校の同窓会 友達の変化

昨日5年ぶりくらいに会う中学校の友達との飲み会がありました。🍺コロナの影響で人数は少なめの5人ですが。(だとしても良くないのだけれど(^_^',)自分は落ちこぼれてしまったので、少しだけですが恥ずかしさというか、惨めな気持ちになるんじゃないかと乗り気ではありませんでしたが、仲の良い高校の友達に「誰も気にしてないから行ってこいよ」と背中をおされて、飲み会に参加しました。それで初めは中学の同じクラス男3人だけで飲みました。思ってた以上に楽しかったのでびっくりしました。県内の会社で働いている人、県外の大学に行っている人で話したんですが、ノリの良さが上がっていたと言うか、あーそういえばこいつらといた時は自分もこういう感じだったかもなーと昔の感覚を思い出しながら楽しく飲めましたねー!

 

 

途中までは…

 

 

というのはですね。初めは思い出話や、過去の恋愛話、現状を話していました。ですなだんだんと自慢話に移っていき雲行きが怪しくなりました🌥。俺は昔はよく殴り合いの喧嘩したんよなー!とかなら全然良いですが、先生いじめて辞めさせたよな!あいつキモかったなーwwとか、俺今○○人斬りだわー。めっちゃ可愛いやつ今彼女だからー。とか。(先生いじめに関しては普通恥ずかしい思い出じゃないのか??)武勇伝のように語り出すのは聞いてて人格を疑いましたね。あれ?こいつ本気でこれで笑い取ろうとしてる?って。

あーそうそう。20歳くらいになると飲み会の経験が増えて来る人、多いと思います。社会人であれば会社の飲み、大学生といえば言わずもがですよね。それで県外出て修行してくると、俺面白くなっただろ?と勘違いしているパターンがこの2人でしたね。面白くないボケかまして、「なんでツッコんでこないの?」って感じで、見てきます。本当にうんざり。

ここまで読んでくださった方は「あれ?お前こいつらと友達じゃないの??」と思われた方もいるかも知れません。それはあくまで中学までで、この5年間で色々と、変化したんですよね。友達は関西人と接してきっとそういう文化を色々学んできたから、自信があるんだろうけど、ここは関西じゃないのよねって。地元の旧友と昔みたいに話そうぜって感じかなと思っていたのに、途中からは半分マウントの取り合いとなってまして、自分は呆れて喋りたくなくなりましたね。

と、高校で落ちこぼれて人生負け組の俺は勝ち組の彼らに嫉妬から、こういう風に思ってしまったわけです。負け惜しみですよね。彼らはこれから僕よりも税金を納めるし、子供もつくるだろうし、会社でも必要とされる側の人間になんだろうなと、思ってしまいます。正直羨ましいです。仮に僕も順調にいっていればきっとこのマウント合戦に参加して大いに盛り上がったことでしょう。それはそれで立派な楽しい飲み会です。でも僕は卑屈になってしまったのかも知れません、それが醜くみえてしまいました。

その後に2人の女子と合流しましたが、自分はノリについて行けなくなりました。本当に会話が楽しくなくて、この時、「あぁ、この人達はもう自分と一緒の世界の人間ではないんだな」と確信しました。世間的には彼らのような人がマジョリティで、僕のような落ちこぼれは社会に出ないのでマイノリティですよね。ずっとあっち側にいたはずなのに気づけばこ立ち側になっていて、惨めったらありゃしない。結局4人の会話を横からずっと聞いているだけの、頷き地蔵の化したのでした。めでたしめでt((

と、悪いことばかりに書いていますが、参加して良かった事もありました。変化は人間には起きる。人間はなかなか変わらないよというのはよく聞きます。たしかにそうなのかも知れませんが、変わる人もいるのです。自分のように強いストレスなどで一度落ちるとなかなか上がって来られず負け犬根性が染みつく場合が1つの例としてあるのです。でもそれでも、私は今のわたしが好きです。人の痛みや苦しみを前よりは考えてあげられるようになったと思います。自分のメンタルや体調の管理にも気を遣えるようになりました。なので次からは彼との飲み会は断ることにします🍺🙅‍♂️これからも辛いことがあると思いますが、自分を大切に生きていこう。他人とは分かり合えないのだからと思った一日でした。

最後まで読んでくださったかた、貴重なお時間と思考力をありがとうございました。皆様が幸せな人生を歩まれることを祈っております。